ギルドについて
「ギルド」は、同じ目的遂行や同じ志を持つプレイヤー同士で結成するグループです。
ギルドに加入すると、ギルドメンバーといつでもギルドチャットを利用したコミュニケーションをとることができます。
- 告知
- ギルドメンバーへ向けた告知が作成できます。
- 募集告知
- ギルド募集告知内容の作成ができます。
- 加入申請リスト
- ギルド加入申請者リストを表示します。
- 職位設定
- ギルドメンバーの職位設定ができます。
ギルド設立
レベル20になるとNPC「セレス」からギルドを設立することができます。
ギルド加入

ギルド情報を選択することで、ギルド募集告知を見ることができます。
ギルド招待


ギルド画面
ギルドレベルを上昇させることでギルドスキルを習得し、ギルドマークを装着可能になったり、
ギルドメンバー専用の倉庫が利用可能になったり、様々な機能が利用可能になります。
ギルドレベルや経験値、ギルドスキルの情報はギルド画面にて確認が可能です。
スキルについて
・基本スキルについて
基本スキルには「メンバー拡張」「ギルド倉庫拡張」「ギルドマーク」があり、スキルレベルに応じて機能が拡張されます。
・一般スキルについて
一般スキルには「経験値増加」、「顧客信用度」、「修理費割引」、「取引所手数料割引」の4種類があり、
ギルドレベルアップによって取得したギルドポイントと、ギルド基金を消費することで習得できます。
・スキル初期化機能について
ギルド基金を消費することでギルドスキルの一般スキルを初期化することが可能です。
各機能の使い方
◆ギルドスキル
①ギルド設定から②マスターメニューを開き、③習得するスキルを選択することができます。
◆ギルドマーク
①ギルド設定から②マスターメニューを開き、③基礎と模様を組み合わせて設定することができます。
◆ギルド倉庫
各町にいるNPC「セレス」からギルド倉庫を利用することができます。
※一部アイテムはギルド倉庫に入庫することができません。
ギルド権限について
ギルドマーク、およびギルドスキルの習得はギルドマスターのみ可能です。
なお、ギルド倉庫の利用はギルドマスターから権限設定にて承認される必要があります。