ようやくテンプレート纏まったので
75ゲージ:剣の色合わせ(青、緑、赤)
全ての剣の色を緑にする(青→赤→緑→青)
エリアをロスカー基準に90度ずつに4分割して1エリアに一人担当し、他のエリアの剣には絶対に手を出さない
上記を徹底すると比較的混乱せずに攻略が可能でした
侵食などのダメージエリアも反応し、攻撃判定が終わるまで剣の色が変わらないので注意
55ゲージ&15ゲージ:指定落雷
ロスカーからもっと遠いプレイヤーを対象にスタンと落雷による5割ダメージを与える(スタン中でも回復アイテム使用可能)
落雷ごとに対象との距離でヘイト対象が変わるので複数人で手分けしてダメージを分散して耐えよう
台詞とともに始まったらまず全員ロスカーに向かってダッシュして初回の落雷とスタンを真ん中付近で起こせるようにする
その後のヘイト対象変更がやりやすくなり事故が減ります
40ゲージ:操作反転&スタン落雷ゾーンを突破して奥の装置を4つ起動する
円のガイド攻撃は操作反転、落雷はスタンが付与されています
そこを突破して奥の装置を起動します
一人で複数個起動も出来るので余裕があれば他の装置も起動してあげましょう
これに関しては安定する方法は難しいのですが
<
>
のようにジグザグに動くと比較的奥まで抜けることができます
オーバークロックアンプルというアイテムをつかって3秒間無敵を付与して抜ける方法もあるのでどうしても無理な方はお試しあれ
その他通常攻撃で注意するべきもの
拘束攻撃&至近落雷
42スキルの無敵を貫通するので油断しているとHPが消えます
ロスカーが槍を上に向け始めたら離れるを心がけましょう
掴まれたら…どうしようもないので祈りましょう
十字レーザー降らし
テネブリスのように十字にレーザーが飛んだあとそのレーザー上に更にレーザーで爆発を起こします
初撃もかなり痛いのですが二回目の爆発が特に高火力です、大げさに離れるか無敵でしっかりいなしましょう
養分の台詞攻撃
まずロスカーに寄ってレーザーが来るのを待ちレーザー同士が交わる角に待機し
中央からのサークルが広がってきたら角の外側に向けて回避を連続して二回行うと比較的安定して回避可能です
私なりの安定する方法はこんな感じです
けれど確実にクリアできるわけではないので後はメンタルとの戦いです!
自由掲示板
自由 ルースレスゴールド征服(難易度:エキスパート)
フェリーゼ
投稿日時 2025.10.10 00:15
閲覧数 189
コメントを投稿するためにはログインが必要です。