最近PCを買い替えたのですが、グラフィック設定が
全体ウインドウモード、1440x900 に固定されてしまって
どうにもなりません、過去の投稿なども見たのですが上手くいきません
全画面にする方法のわかる方いらしたらどうか教えてくださいお願いします
WIN10,17,3インチのスクリーンです
質問掲示板
- この掲示板はお客さま同士のコミュニケーションを図っていただくための掲示板です。
(投稿をするためにはログインする必要があります。) - 法令に違反する内容、猥褻表現を含む内容、個人情報を含む内容の投稿は禁止しております。
- なお、掲示板のご利用状況によって、運営スタッフが掲載前に投稿記事を確認する場合がございます。
その際には、投稿いただいてから掲載までお時間がかかる場合がございますのでご注意ください。 - RMT行為防止の為、公式掲示板にて「Y.P」という表現を使用し、RMTを想起させることを禁止しております。
※RMT…(リアルマネートレード)現実世界の金品などによるゲームデータの売買のことを言います。 - 公式サイト、または公式SNS等で公開していない内容を含む投稿は禁止しております。
上記注意事項を守っていただけない場合、投稿の削除やアカウント停止等を含めた処罰を行いますので、あらかじめご了承ください。
全画面、フルスクリーンにする方法
投稿日時 2020.09.18 17:34:36
閲覧数 2968
コメントを投稿するためにはログインが必要です。
コメント [7]
S1 オカメインコ
2020.09.18 22:17:19
出来ました!牧瀬空さん本当にありがとうございました!
返信をくれた皆さん本当に困っていたので心から感謝しています、本当の本当に助かりました!!
S1 牧瀬空
2020.09.18 21:40:18
SCREENMODE=0(任意の数字)がウィンドウのモードを指定しているように思えました(WIDTHとHEIGHTはウィンドウサイズか解像度の指定かもしれません)。
おそらく1で全体ウィンドウモード、2で全画面のように思えたため、試されてみても良いかもしれません。
S1 オカメインコ
2020.09.18 20:59:12
やってみましたが全画面になったりウインドが大きくなったりはしませんでした
ゲーム内の選べる解像度に変化が無かったのと、全画面を選択すると
今度は解像度の部分が空欄になってしまうんですどうにも困りました><
S1 莉唯亜
2020.09.18 20:22:22
ダメなら元ファイルを上書きして戻す形です。
S1 莉唯亜
2020.09.18 20:20:52
インストールフォルダを探す。
(デフォルトはC)¥ProgramFiles¥Soulworker(こんな感じのフォルダ内)の中のGeneralファイル(種類:環境設定)があります。
このファイルをメモ帳で開くと、4行目辺りに
[Screen]
と言う表示があります
その次の行を
WIDTH=1920
HEIGHT=1080
で変更保存
でいけたかと思う
S1 オカメインコ
2020.09.18 19:21:30
ASUS ゲーミングノートパソコンTUF Gaming A17 FA706IUというもので
GTX 1660 Ti
1,920×1,080(フルHD)120Hz
Ryzen 7 4800H
16GB, SSD 512GB
というものなんですが何か対策はないものでしょうか
改めてわかる方がいたらお願いします
S1 かきこ専用
2020.09.18 18:37:21
使用しているディスプレイの機種名がわからないと、一般論でしかアドバイス出ないような
気がします。